乗馬ライセンス取得のメリットとできること│級(種類)・取り方・費用などの情報を徹底紹介!

乗馬ライセンス取得のメリットとできること│級(種類)・取り方・費用などの情報を徹底紹介!
更新日:
アクティビティジャパン編集部

このページでは、乗馬ライセンス・乗馬技能認定証(乗馬の免許)を大特集!

3級・4級・5級などに分けられる初心者向けの階級・種類や取得方法、費用などをはじめ、メリットやライセンスがあるとできることなどを徹底紹介します。

合宿など乗馬クラブ・教室のおすすめプラン情報と合わせて、乗馬ライセンスの基礎知識を学んでいきましょう。

乗馬ライセンスとは?

乗馬ライセンス取得のメリットとできること│級(種類)・取り方・費用などの情報を徹底紹介!

乗馬ライセンスとは、公益社団法人・全国乗馬倶楽部振興協会によって定められた全国統一の乗馬技能認定証です。

乗馬技術レベルの認識および目標設定に活用されることが目的とされる主な1級から5級までの階級があります。

3級から5級までは乗馬の基本的な技術と基礎知識の習得が目的です。

2級と1級は馬場競技や障害・エンデュランスなど、より専門的な技術と基礎知識の習得を必要とします。

いずれの階級においても、実技試験と筆記試験の両方をクリアすることでライセンスが取得できます。

騎乗者資格とは?

全国乗馬倶楽部振興協会により発行される乗馬ライセンスの他にも「騎乗者資格」と呼ばれる免許があります。

騎乗者資格とは、公益社団法人・日本馬術連盟が認定する乗馬の資格であり、同連盟が主催する競技大会に出場するために必要なライセンスです。

乗馬ライセンス(乗馬技能認定証)を取得後に、大会などに出場しさらなるスキルアップに挑戦したい方は「騎乗者資格」の取得を目指しましょう。

乗馬ライセンスの種類

乗馬ライセンス取得のメリットとできること│級(種類)・取り方・費用などの情報を徹底紹介!

つづいては、公益社団法人・全国乗馬倶楽部振興協会によって発行される乗馬ライセンス(乗馬技能認定証)の種類を見ていきましょう。

乗馬ライセンスは「乗馬技能認定級」と呼ばれ、指導方法が異なる「ブリティッシュ」と「ウエスタン」の主な2種類に分類されます。

ブリティッシュとは、ヨーロッパ発祥の軍馬を扱うことに由来する乗馬スタイルです。

一方ウエスタンとは、アメリカ南部の開拓時代における牛追いなどをルーツとする乗馬スタイルです。

日本国内での乗馬では、馬場馬術や障害飛越などの競技種目があるブリティッシュが広く知られています

ここからは、そのブリティッシュを基準とした乗馬ライセンス(乗馬技能認定証)の種類および階級ごとの試験内容をまとめていきます。

ブリティッシュ5級

実技試験

  • 部班運動にて審査
  • 乗馬や下馬ができる
  • 停止及び常歩で正しい姿勢がとれる
  • 誘導馬について小区画の馬場で軽速歩ができる
  • 内方開き手綱の操作ができる
  • 落馬失権

筆記試験

  • 馬の品種
  • 馬の性質
  • 馬の表情
  • 馬の取り扱い
  • 部班運動について
  • 常歩と軽速歩について等

ブリティッシュ4級

実技試験

  • 部班運動にて審査
  • 常歩で巻き乗り、半巻きを含む回転運動。速歩で90°の方向変換及び斜め手前変換
  • 停止-常歩-速歩-常歩-停止が概ねスムーズにできる
  • 軽速歩の手前が理解できる
  • 速歩運動にて正しい姿勢がとれ、手綱・脚の操作が概ねでき、駈歩の発進、維持ができる
  • 落馬失権

筆記試験

  • 筆記試験
  • 馬の毛色(栗毛・鹿毛・芦毛 等)
  • 馬体の名称
  • 馬具の名称
  • 初歩の号令
  • 馬の動き方等

ブリティッシュ3級

実技試験

  • 5級、4級の運動を含め、駈歩の発進、維持。歩度の伸縮が概ねでき、巻き乗り、半巻きができる
  • 駈歩の手前が理解でき、常歩、速歩を入れての手前の変換ができる。扶助操作の適否
  • 地上横木の通過
  • 落馬失権
  • 3回目の経路違反で失権
  • 馬場埒から四肢が出た場合は失権

筆記試験

  • 5級、4級の項目に加え、蹄の名称及び馬場運動の図形等
  • 鞍の部位の名称
  • 蹄の名称
  • 運動の名称
  • 手入れ道具について
  • 回転について
  • 馬の動き方について等
参考:公益社団法人・全国乗馬倶楽部振興協会

ブリティッシュ3級以上の階級は、「馬場」「障害」「エンデュランス」など本格的な競技種目に特化したライセンスとなっていきます。

初心者がはじめての乗馬ライセンス取得を目指す場合は、まずブリティッシュ5級から3級までの取得を目指しましょう


乗馬ライセンスの取り方

乗馬ライセンス取得のメリットとできること│級(種類)・取り方・費用などの情報を徹底紹介!

つづいては、乗馬ライセンス(乗馬技能認定証)の取得方法について解説していきます。

初心者がはじめての乗馬ライセンス取得にチャレンジする場合は、まず全国乗馬倶楽部振興協会が認定する乗馬技能認定5級の取得を目指します。

乗馬クラブ・乗馬教室での基本的なレッスン・講習を受けていれば、受験者のおおよそ9割の人が合格する難易度だと言われています。

以下は、乗馬技能認定5級取得までの流れをステップごとにまとめています。

1.ライセンス講習開催施設を検索

2.ライセンス取得コースを受講

3.実技試験と筆記試験の受験

4.合格すれば5級ライセンス取得

乗馬ライセンス講習および受験は、複数回に分けて通う方法と合宿で短期取得できる方法があります。

お仕事の休暇日などを利用してご自身のペースに合わせて乗馬ライセンス取得を目指しましょう。


関連記事

乗馬ライセンス取得のメリット

乗馬ライセンス取得のメリットとできること│級(種類)・取り方・費用などの情報を徹底紹介!

乗馬ライセンスを取得すると何ができる?」という疑問をお持ちの方も多いと思います。

なぜならば、乗馬ライセンスを取得しなくても乗馬クラブ・乗馬教室などで馬に乗ること自体は可能であるからです。

乗馬ライセンスを取得することの最大のメリットは、馬にまつわる正しい知識を身につけられることです。

馬の乗り方や指示の出し方はもちろん、馬の手入れなど馬とのコミニュケーションスキルの基礎を学ぶことができます。

また、観光レジャーとしての乗馬・ホーストレッキングなどにおいて、より本格的な外乗コースを楽しめることもメリットです。

乗馬ライセンスを持っていない場合はガイドしてもらえないコースで思い切り馬に乗ることが可能になります。

さらに、「馬場」「障害」「エンデュランス」などのライセンスを取得することで競技大会への出場もできるようになります。


POINT!

乗馬ライセンスは、普通自動車免許などと同様に履歴書にも記載できる資格です。

乗馬ライセンス取得の費用

乗馬ライセンス取得のメリットとできること│級(種類)・取り方・費用などの情報を徹底紹介!

乗馬ライセンス取得にはいくらかかる?」と料金についての質問も多い問い合わせ項目です。

つづいては、乗馬ライセンスを取得するためにかかる費用について解説していきます。

公益社団法人・全国乗馬倶楽部振興協会が発行する乗馬ライセンス(乗馬技能認定証)の審査料はどの階級も一律で10,000円(税別)です。

それに加えて、受講する乗馬クラブ・乗馬教室のプラン内容によってかかる費用が異なります

例えば、以下のような料金がかかります。

  • 施設使用料
  • 乗馬クラブ入会金
  • レッスン受講料
  • 馬具レンタル料
  • 保険料
  • テキスト代
  • など

審査料と上記が合わさった全体的な費用の相場はおおよそ50,000円前後だと言われています。

前述もした通り、料金設定は乗馬クラブ・乗馬教室によって異なるので価格だけではなくプラン内容も確認して予約をしましょう。


乗馬ライセンス取得おすすめプラン

最後に、アクティビティジャパンでインターネット事前予約を受け付けている「乗馬ライセンス取得おすすめプラン」を料金の安い順にご紹介します。

講習の工程を数日に分けて通うものだけではなく短期集中でライセンス取得を目指す合宿プランのご案内も可能です。

講習場所(アクセス)をはじめ乗馬ライセンス取得コース内容や所要日数などの情報を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。


POINT!
土日祝日やゴールデンウィーク・夏休み・シルバーウィーク期間などの長期休暇シーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。

編集部おすすめ特集記事

乗馬初心者必見!馬の乗り方のコツと服装・道具&おすすめ乗馬クラブ1日体験教室の画像
乗馬初心者必見!馬の乗り方のコツと服装・道具&おすすめ乗馬クラブ1日体験教室
2022/10/26 更新
初心者向け乗馬体験を大特集!東京周辺をはじめ全国各地で開催される「乗馬体験教室予約人気ランキング」をはじめ、服装・道具や乗り方のコツなどの情報を徹底紹介。「乗馬に向いている人」や「乗馬を辞める理由」など、経験者の実体験を基にした情報を合わせてチェックしていきましょう。
乗馬・ホーストレッキング
北海道の乗馬・ホーストレッキング体験ツアー│おすすめプラン&人気ランキングを徹底紹介!の画像
北海道の乗馬・ホーストレッキング体験ツアー│おすすめプラン&人気ランキングを徹底紹介!
2024/02/12 更新
北海道の乗馬・ホーストレッキング体験ツアー特集!札幌や富良野などの人気観光スポット周辺のおすすめプランや人気ランキングを紹介!
北海道ホーストレッキング
アクティビティ・体験から探す
読み込み中