【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加の紹介画像
【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加の紹介画像
【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加の紹介画像
【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加の紹介画像
1 /
プランID
: 40208
40208

【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 送迎あり
  • 一人参加可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    2~3
  • 参加年齢
    3歳 ~ 100
  • 体験時間
    23時間
プランの説明

釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。
※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。


You will take a 90-minute Canadian canoe trip down the downstream area of ​​the Kushiro Marsh.

細岡から岩保木水門8kmコース 8km course from Hosooka to Iwaboki Water Gate

釧路湿原では最下流部のコース。
細岡展望台から見えている釧路湿原では最も蛇行の美しいエリアです。

後半は木が少なく草原へと変わっていきます。

広がっていく大空が特徴です!



This is the lowest course in the Kushiro Wetlands.
Visible from Hosooka Observatory, this is the most beautifully meandering area of ​​the Kushiro Wetlands.

In the latter half, there are fewer trees and the area turns into grassland.

The vast expanse of sky is a distinctive feature!

カヌーはプライベート制。お客様一組にガイド1名が乗りご案内致します。

カヌーは始めてで不安な方も。
ベテランガイドが操船致しますのでご安心下さい!
一緒にカヌーを漕いでも良し!
景色をゆっくり眺めても良し!

お話をしながら、大自然を感じながらの90分となります!

Don't worry if it's your first time canoeing!
You can rest assured as an experienced guide will be at the helm!
You can also paddle the canoe together!
You can also take your time looking at the scenery!

You can enjoy the 90 minutes of conversation and feeling the great outdoors!

ご家族♪友人♪カップル♪女子旅♪歓迎です! Recommended for families and couples!

使用するカヌーは
お客様の総重量200㎏、330㎏、390㎏、470㎏、700㎏(ツインカヌー)と選べます!
転覆の無いよう通常より大きなカヌーを使用してます!

You can choose from canoes with a total weight of 200kg, 330kg, 390kg, 470kg, or 700kg (twin canoe)!

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 参加日の前日まで無料
・当日または無断キャンセル:100%

【ツアーのキャンセル】
・できるだけ早くお電話下さい。
・前日のキャンセルは08:00〜18:00までに連絡を下さい。この場合はキャンセル料は発生しません。
・当日キャンセルの場合は全額負担とさせて頂きますのでご了承ください。
・やむを得ない事情もあるとは思いますので、まずは連絡の程よろしくお願いします。
開催中止に関して 【天候理由によるキャンセルはしておりません。】
・多少の雨の場合はカッパ着用でツアーを実施しますが大雨の場合は電話による相談又は、中止とさせて頂きます。この場合はキャンセル料は発生しません。
・霧、小雨がより湿原らしさを演出し動物や鳥が活発に動く等、良い事も多いです。又、大雨でもカヌーしたい方は強風でない限り出艇できます。

【ツアーの中止とコース変更について】
・強風、雷、津波等気象庁の警報以上のものの発生時。
・ガイドが危険と判断した時。
・コースを変更しツアーが実施できるとガイドが判断した場合は同料金で実施します。
※天気予報通りにならず、急な気象変化も稀にあります。集合後、又は出艇直前のツアーの中止の場合もごく稀にありますのでご了承下さい。この場合も料金は発生しません。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 2~3
所要時間について
23時間
1時間30分程度(準備、移動含め2時間30分)
開催期間 2025/3/16〜2025/12/20
集合時間 各回の5分前にはお越しください。
予約締切 前日17:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

コース参加にあたってのご注意 ・心臓疾患、てんかんをお持ちの方のご参加はご遠慮ください。
・その他持病をお持ちの方は医師との相談の上ご連絡ください。
・妊婦の方は申して下さい。出産1ヶ月前の参加はご遠慮ください。
・ツアー中に症状が出た場合はすぐに申し出て下さい。直ちにツアーを中止し然るべき最善の処置はとりますが、一切の責任はとれませんので予めご了承ください。
その他特記事項 国立公園内又は、ラムサール条約登録地域(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)でツアーを実施いたします。飲酒又は喫煙はご遠慮ください。
釧路湿原という貴重で特別な環境のもと動物、植物、鳥が生活しています。その中に入っていける唯一の手段がこのカヌーです。高ぶる気持ちを抑え、この楽園に入らさせてもらうという自然への配慮、優しい気持ちをよろしくお願いします。
釧路川は急流ではありません。ガイドが同乗いたしますのでカヌー経験が全くない方でも年齢に不安を感じる方でもOKです。漕がずにゆっくり自然を見ても、漕いで軽めの運動をしてもそれは素晴らしい思い出になるでしょう。
※向かい風が強い場合は少し漕いでもらう場合があります。集合、解散場所により解散時刻は若干前後します。
様々な経験から最適かつ安全で素敵な時間を過ごし特別な思い出となれますようガイディングしたいと思います。よろしくお願いいたします。

プランの魅力

   
プランの魅力 細岡から岩保木水門の蛇行。 の画像

細岡から岩保木水門の蛇行。 釧路湿原の釧路川本流にはカヌーコースが5つ存在します。 その中でも最下流部にあたる細岡〜岩保木水門コースは細岡展望台から見える蛇行の美しい区間となります。

プランの魅力 細岡から岩保木水門途中。 の画像

細岡から岩保木水門途中。 コースの中盤から後半は木が少なくより空が美しく見れ、大パノラマとなります!

プランの魅力 エゾシカ の画像

エゾシカ 通年存在してくれるエゾシカ。 他、キタキツネやミンク等の野生動物も存在します。 ストレスをかけぬよう静かに通過しましょう!

アクセス・マップ

〒088-2145 北海道釧路郡釧路町遠矢2丁目
集合場所

釧網本線 JR遠矢駅
※体験場所は北海道細岡カヌーポート~岩保木水門(細岡展望台から見えるエリア)となります。

※強風時はコース変更となります。

※送迎対応はございません。

※レンタカーの無い場合6時コースは片道(朝迎え)帰りはタクシーとなります。
また13時30分コースはノロッコ号から接続可能となります。
終点の塘路駅で降りましたら1時間程塘路駅周辺で食事や散策をし待機。13時02分釧路行きしれとこましゅう号にてJR釧路湿原駅で降り釧路湿原を一望できる細岡展望台で眺めた後細岡ビジターズラウンジにて14時ピックアップ。その後カヌーツアーが終了したら市内へ送迎となります。(16時15分前後釧路市内)
上記を希望される場合は申し出て下さい。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

Q. 12/15に参加を検討中ですが、この時期の防寒対策含め持ち物として必要なものを教えて下さい。また防寒グッズに関してレンタル出来るものはありますでしょうか。もしレンタル可能であればどの様なものが借りれますでしょうか

A. お問い合わせありがとうございます。

防寒具一式(防寒シューズ、
ズボン、ジャンパー、手袋)はこちらで準備可能です。(無料)

帽子も可能ですができる限りご持参下さい。

ご検討乃程宜しくお願い致します。

Q. レンタカーでアクセスしようと思うのですが、駐車場はあるのですか?

A. Gracefield高橋です。
ご質問ありがとうございます。

JR遠矢駅前は公共の無料駐車場ですのでそちらに車を停めてこちらの送迎車に乗りツアー開始となります。

ご検討の程宜しくお願い致します。

Q. 小型犬は同乗可能でしょうか?

A. Gracefield高橋です。
ご質問ありがとうございます。

大変申し訳ございませんが野生動物を前に興奮したり吠えたりする可能性がある為、国立公園で野生動物を保護する立場として犬の同乗は自社では行ってませんでした。

ご検討の程宜しくお願い致します。

Q. 9月27日(金)11:00のツアーに参加したいと思っています。交通手段がバスかJRで都合よい時間がなく、釧路駅8:25→遠矢駅9:04 を予定しています。 カヌーツアー後、遠矢駅14:25→塘路駅14:45 (または16:41→17:01) へ移動し「ノロッコ号」17:02発に乗車するつもりです。 そこでご相談なのですが、釧路湿原駅で待つことは可能でしょうか? 勝手な希望ですが、その駅だと細岡展望台他楽しめそうですので.ご検討のほどよろしくお願いします。

A. お問い合わせありがとうございます。

9月27日はすでにお客様が入ってまして8時コースと11時コースと変更が不可能となっております。

申し訳ございませんでした。

Q. 7/14(日)釧路空港8:45着(レンタカーを借りる) 7/15(月)釧路空港15:25発(レンタカー返却が14:00) 7/14(日)11:00 と 7/15(月)8:00 どちらのプランがお勧めですか? 釧路を有意義に観光できるプランがあれば教えて欲しいです。

A. この度はお問い合わせありがとうございます。

可能かは今この場でお答えできませんが天気もありますので到着日の7月14日11時コースをオススメ致します。
こちらもまだ空きがあります。
万が一天気が悪くツアーができなかった場合次の日の早朝も今の所空きがあります。 
但し15日はこちらの都合ですが7時20分塘路駅集合の塘路〜細岡コースのご案内となります。

またこの枠が埋まってしまったとしても他の会社で開催可能かも知れません。

ご検討の程宜しくお願い致します。

Q. 1人参加可とタグがついていますが、2名からしか予約ができないようです。やはり、2名からでしょうか

A. Gracefield高橋です。
お問い合わせありがとうございます。
また返信が遅くなり申し訳ございません。

確認した所このプランは2名様〜3名様のプランで掲載してましてもしお一人で参加される場合は大変申し訳ございませんが2名様の料金からとなります。

ご検討の程宜しくお願い致します。


Q. もし可能であれば自分たちだけで漕いでみたいと考えているのですが、こちらのプランはガイドさんがカヌーに同乗されますか?

A. Gracefield高橋です。
ご質問ありがとうございます。

自社は必ずガイド1名を乗せてご案内する形となっていました。

ご検討の程宜しくお願い致します。

Q. 高齢者仲間で10名程度で全国旅行しています。 奄美大島や瀬戸内海でカヌーしてからカヌーが好きになり、9月に北海道に計画しているので釧路湿原でカヌーしたい…お尋ねします 1名か2名乗船で自分で漕ぎたいのですが可能でしょうか? 返答お待ちします宜しく。

A. この度はお問い合わせありがとうございます。

釧路湿原は普段は穏やかなのですが春や秋は豹変することもあり強風から操船不可能になり倒木に激突や川の縁の倒木を掴んで転覆という事もあるので釧路湿原に精通しているプロガイドを1名付けてのご案内となります。

ご検討の程宜しくお願い致します。

Q. 高齢者(70-77歳)いたって健康三人で参加したいと思ってますが カヌーは自分たちで操縦するのでしょうか

A. この度はご質問ありがとうございます。

安全上、お客様3名様の他にガイドが乗船し操船致しますので初心者や不安な方でもご参加可能となっております。

宜しくお願い致します。

Q. 昨日は回答ありがとうございました。 JR釧路駅8:57発の電車に乗り、カヌー体験をして、JR塘路駅発12:17発のノロッコ号で釧路に戻れるプランを考えています。 例えば、9:15にJR釧路湿原駅で降りて細岡ビジターズラウンジで迎えていただき、このツアー体験後、JR塘路駅に送迎いただくことは可能でしょうか? 時間的に難しいのであれば、JR遠矢駅で迎えていただけば大丈夫でしょうか。 対応が難しいなら、別のプランを考えます。 多くの質問で申し訳ありません。

A. Gracefield高橋です。

返信が遅くなり申し訳ございません。

大変申し訳ございませんがカヌーの8時コースと11時コースとその区切りがありましてその間に送迎すると次の時間帯に間に合わなくなる現状でして。

展望台までの送迎に関しては13時50分から14時に迎えにあがるプランが限界でした。

ご希望に添えなく申し訳ございません。




Q. 夫婦でツアーに参加したいと考えています。 夫婦とツアーガイドさんだけでの利用は可能でしょうか その時の料金は、おいくらになりますか

A. この度はご質問ありがとうございます。

我が社は完全貸し切りプライベート制でしてお客様1組に対してガイド1名がつきますのでご要望通りとなります。

またこの場合の参加料金は合計19000円となります。
詳細はお一人様9000円×2名様+保険料500円×2名様となります。


宜しくお願い致します。

Q. 遠矢駅までレンタカーで移動を予定しています。 カヌーツアー終了後遠矢駅まで戻る手段はどうなりますか

A. この度はご質問ありがとうございます。

遠矢駅からはこちらの送迎車に乗りツアー開始となり解散も遠矢駅となります。

お客様の車両をツアーに使うに使う事はありませんのでご安心下さい。

Q. 大人1名、小学生5年、保育園5歳の3人で参加できるプランは、ないでしょうか

A. カヌーツアーは勿論、カヌーフィッシングエサ釣り、1番人気はセットプランという早朝カヌーツアーを行ってから渓流ヤマメ、イワナ釣りです。
小さなお子様でもそれなりに釣れますのでオススメです!
満足度が高いのかリピート率もあります!

是非宜しくお願い致します!

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

【北海道知事認定アウトドアガイドとは】
利用者に安全良質なサービスを提供するアウトドアガイドを北海道知事が公的に認定する、日本で唯一のアウトドア資格制度です。この制度は山岳、自然、カヌー、ラフティング、トレイルライディングと5分野に分かれていて基礎編の検定を受け合格すると応用編の分野の試験を受けます。ガイドに求められるもの、北海道の自然学、文化、野外行動技術、インストラクト技術、自然環境保全の法令、リスクマネジメント(事故例やロープ技術、危険な動植物と対処法、夏・冬山でのリスクと対処法、気象学、地図、リスクから身を守るウェア、アクシデントに備える装備、事故対応、応急処置、法的責任)等の筆記試験を受けます。
これに合格して初めてこの5分野の試験を受けられます。ここからは専門分野の筆記試験で、受かると技術試験となり1つの資格を得るのに幅広い知識と専門知識とそして経験と技術が必要とされます。

加入保険の情報 トマト保険企画
所持ライセンス・資格名 WAFA(ウイルダネスファーストエイド)  北海道知事認定自然ガイド   北海道知事認定カヌーガイド   北海道知事認定アウトドアガイド   上級救命  調理師 大型2種・牽引免許
加盟団体・協会 釧路川カヌーネットワーク 釧路商工会議所

Gracefield
の取扱いプラン一覧

釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中